ReadyNAS NV+にDeskstar 7K2000(HDS722020ALA330)
折角、2TBx4をX-RAIDで作ってみたのでベンチを取ってみた。
失敗だったのは、単体でベンチを取らなかったことですね。比較対象が・・・。
まあ、参考程度に見てください。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 35.920 MB/s
Sequential Write : 22.500 MB/s
Random Read 512KB : 15.153 MB/s
Random Write 512KB : 23.188 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.428 MB/s [ 104.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.193 MB/s [ 47.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.446 MB/s [ 109.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.245 MB/s [ 59.9 IOPS]
Test : 1000 MB [Z: 21.4% (1187.3/5555.4 GB)] (x1)
Date : 2010/11/23 21:53:04
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
シーケンシャルがいい感じですね。ジャンボフレームを使ってない割には期待以上ですね。某日本メーカーのNASと違い、安定して動いてます。ほとんどのサービスを止めているからなんですかね。
将来的にはADを入れてとか考えてるんで、ReadyNAS NV+で正解か!?
将来的にはもう一台NASを追加していそうな気がする。
でも、この位のスピードが出るなら、NFSでLinuxから利用でも行けそうだな。
そう思いながら、配線を見ていると・・・汚い。やっぱりラックが必要かな。ラックにすると冷却が面倒そうなんだけど、配線はスッキリするよね。
これだけ容量あれば、VMのスナップショットのバックアップに使えるとか思いながら、まだ何もしてない><;
取り敢えず、年越し後にプロバイダー変えて、自宅サーバー計画がやっと実現かな。考え始めてから何年たったんだろう。