今回の震災

2011年3月14日日記

今回の震災で被害に遭われた皆様に、私的に出来る事に限界があるので、見守る事しかできません。

日に日に被害状況がはっきりするにしたがって、心を痛めるばかりです。

そんななかではありますが、昨日、今週分の食料の買い出しに出たのですが、必要なものが揃いません。

ミネラルウォーターをはじめトイレットペーパーやティッシュペーパーも品切れ状態。朝9時過ぎに行ってそんな有様です。これが店舗側が支援として送るためとかなら理解できるのですが、五体満足で家も壊れず被害も電車が止まっていた程度の地域で、今の買い溜めはおかしいでしょ。

別に食糧不足でもあるまいし、震災があってから買い溜めしてどうする気なんだろうこの人達って感じです。特に被害の無かった我が家では、なぜか食糧危機になりそうです。乾麺はじめお菓子も棚から消え失せ、今後は食品会社も支援物資を送るだろうし、更に私の住んでる地域の入荷は減るだろうし、被害に直接遭わないと助け合いって気持ちが持てないのですかね。

自分たちが必要なものは他人も必要としている物もあるのに、なぜ今買い溜めするかね。生ものなど肉類、卵などもです。

まったく、何を考えてるのか私には理解できません。

それにしても東京電力さん、何やってるんかね。計画停電とか言いながら、やらなかったりやったり、お蔭で交通機関はマヒ状態だし、子供の学校も休校。

更に私用で本日は休んでいるのですが、今行ってる出向先に電話で状況を聞いてみると、半分程度しか出社できなかったようです。

明日以降も、停電があるかないのかすら情報が出ない。出せない。そりゃ供給を上回ると困るかもしれないが、消費量なんか結果でしかわからないんだから、やるならやる。やらないならやらないとハッキリしてくれれば良いものを、ぶれるから余計に混乱するんだよ。ライフラインなんだからハッキリしてくれないと、仕事へすら行くか躊躇してしまう。

金曜日に歩いた距離を見てみたら6時間で30kmほど歩いてました。普段運動してないから未だに足腰痛いです。明日は予定通り出社する予定でいるんだけど、東京電力の停電情報と通勤に使用する各路線の情報を出掛ける前に確認して決めようかと思っています。

無理して仕事に行くと、また徒歩で帰らなければならない羽目になりそうだし。実際、今日も早めに帰った方が電車に乗れなく、バスでとかって舗装しているし。

今の所、全てのキーを握っているのが東京電力ってやばいよな。交流電力だから蓄えられないし、使って貰えないと損するから損失を最低限にするために停電するかしないか決めているような気がしてならない。

情報源がテレビやインターネットに依存している情報化社会では、電力供給がなくなると完全にマヒしてしまいます。

別に東京電力自体を悪く言うつもりはありませんが、計画停電を決定している組織を非難している。

NHKも深夜放送を休止するって言っても、深夜の電力は夕食の支度時間から寝るまでが一般家庭では一番使われるわけで、蓄電できない交流電気を使った機器を止めても明日には無いって。

現時点で明日以降の計画停電が決まってないって事は、明日もダメかな。

最後に、震災被害地域の早い救援と復興を願っております。

最初から最後まで愚痴ですいません。

Posted by かふぇおれ